利用者説明書

FOOBOURの利用を希望される方は、
以下の手順に従って登録をお願いします。

ご登録の流れ

この下に、それぞれのステップで必要な詳細情報を載せております。
最後までお読みいただき、ご自身の携帯の設定を完了させてください。

STEP 01
利用者登録

以下のボタンから登録フォームにアクセスし、お名前、ご住所など、ご登録に必要な情報を入力し、送信してください。

  • ※1 対象者の確認のため、登録時に児童扶養手当受給者証が必要です。
    お手元にご準備いただくか、写真を撮り画像にて保存しておいてください。
  • ※2 佐賀市にある「佐賀コミュニティフリッジ」に既に登録されている方は、支援が重なるためフーバーへの登録はご遠慮ください。
STEP 02
審査後、事務局から届く
メールを確認

ご登録いただいた内容を事務局で確認した後、フーバーのドアの開錠・施錠に必要な電子ロックを操作するためのアプリのご案内を送ります。

STEP 03
電子ロックのアプリを
ダウンロード

フーバーでは、Qrio Lock(キュリオロック)という電子ロックを使用します。お使いの携帯の機種に適したアプリを以下リンクからダウンロードしてください。

Qrio Lock
  • Qrio Lockアプリのアカウントをお持ちの方、Qrio Lockを個人でご利用中の方はStep3とStep4をスキップしてください。
STEP 04
電子ロックのアカウントを
作成

インストールしたQrio Lockアプリで、アカウントを作成します。

1

Qrio Lockアプリを起動。「アカウント作成に進む」をタップします。

2

メールアドレスを入力し、パスワードを設定。メールアドレス・パスワードはStep5でも使うので忘れないように。

3

入力したメールアドレスにアカウント認証メールが送信されます。

※ご自身の携帯のメールボックスに移動
4

メールを開き、届いている認証メールの、本文中の「メールアドレスを認証する」をタップ。

※自動でブラウザが開きます
5

ブラウザ画面に「認証が完了しました」と表示されたら再びQrio Lockアプリに戻ってください。

※キュリオロックに移動
6

Qrio Lockアプリに戻ったら、「メールを認証しました」をタップ。

7

次に「合カギを利用する」をタップします。

8

Step4の操作は完了。

STEP 05
「カギカン」から合鍵を
受け取る

カギカン管理者から連携依頼メールが届くので、Qrio Lockアプリとの連携操作を行います。

  • 「QrioLockアプリのメールアドレス」と「連携依頼を受け取るメールアドレス」は同じメールアドレスである必要があります。
カギカンから合鍵の案内
1

カギカンの管理者から連携依頼メールが届きます。メール本文に記載されたURLへアクセスします。

2

メールアドレスを入力し、「発行する」ボタンをタップします。

※ご自身の携帯のメールボックスに移動
3

連携コード発行メールが届きます。メール本文に記載されたURLへアクセスします。

4

Qrio Lockアプリのアカウント情報を入力し、「連携する」ボタンをタップ。

連携が完了すると、Qrio Lockアプリを起動した際に合カギ情報がアプリに書き込まれています。

STEP 06
「これで設定完了です!

電子ロックのアプリの設定が完了したら、大町町総合福祉保健センター駐車場にて、いつでも好きなときにご利用いただき、品物をお持ち帰りいただけます。

〒849-2101 佐賀県杵島郡大町町大町5000
大町町総合福祉保健センター美郷 裏手側駐車場内
※駐車場に関する注意事項

平日8:30〜17:15の開所時間外は、美郷の西門は閉じています。手動で開閉可能ですが、車で出られた後は必ず閉めてください。町役場の駐車場は24時間利用可能ですので、左地図の赤い点線のように歩いてフーバーへ行かれても結構です。

公式LINEの登録

災害時、フーバーのトラックは支援活動のため出動することがあります。その場合は1〜2週間ほど不在になりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

フーバーの利用についてのお知らせや、毎回の入荷情報など、事務局と利用者のコミュニケーションツールとして公式LINEを使用します。利用者は必ず登録してください。

フーバーの開錠方法

Qrio Lockの操作は、フーバーの入口付近でのみご利用可能です。必ず携帯のBluetoothをオンにしてください。
合鍵の設定が完了したQrio Lockアプリを使って扉を開閉します。

Qrio Lockのアプリを開いて、カギのマークをタップしてください。

鍵が開いたマークが出たら解錠完了です。鍵は入室後オートロックで閉まります。

フーバーの利用方法とルール

STEP 01

フーバー内に掲示されているルールを確認しながら、冷蔵庫や棚に陳列している品物をお選びください。他の方々も気持ちよく利用できるようご協力ください。

STEP 02

登録時に事務局からお送りしている「利用者QRコード配布」というメールを表示してください。

  • スマートフォン上に画像として保存しておくと便利です。
STEP 03

手順のマニュアルはフーバー内の壁に掲示しますが、ご自身のQRコードを読み込ませた後、選んだ品物をバーコードスキャンしてタブレットにご登録いただきます。その情報を元に事務局は在庫管理をしていきますので、ご協力お願いします。

留意事項
  • 提供する物品は、すべて寄付いただいたものです。
    オークションサイトやフリマサイトなどを含め、提供品の他人への転売や譲渡は固く禁止します。
    また、フーバー内や提供品の写真・動画をSNS等へ公開することはお控えください。
  • なるべく多くの方に必要な物品を受け取っていただくため、基本的には持ち帰りの個数を制限しております。上記STEP3の通り、持ち帰る物品はレジ処理をしていただく必要があります。履歴がない場合には、紛失・盗難の扱いとなりますので、ご留意ください。
  • 残念ながらルールやマナーが守られない場合には、監視カメラや電子ロックの記録をもとに、注意や利用停止措置を取ることがあります。他の利用者への配慮を忘れず、フーバーをご利用いただけますと幸いです。
〒840-0027 佐賀市本庄町本庄1313 佐賀女子短期大学3号館内
Email: